top of page
healthcare-counseling_top-bg.png

フード&ヘルスケアアドバイス

あなたの腸と免疫の状態から、
食・生活習慣・セルフケアを

“いまの自分に合った形”でご提案します。

自分のからだを知る
ことから始まる
" 楽しい " 未病ケア

毎日の食事や生活習慣の中には、体調を整えるたくさんのヒントがあります。けれど、情報が多すぎて「何から始めればいいのかわからない」と感じることも少なくありません。
 

KOHKIのフード&ヘルスケアアドバイスは、そんな悩みや迷いに寄り添いながら、無理なく楽しく続けられる健康づくりの方法をご提案します。

食事・腸内環境・インナーケア・運動・睡眠・ストレスケア── ひとつひとつを押し付けるのではなく、今のあなたに合った整え方を一緒に探していきます。


身体の内側と外側をバランスよく整え、未来の健康を育てる未病ケア。その第一歩は「自分自身を知ること」から始まります。私たちと一緒に、心地よく整う毎日をつくっていきましょう。

アドバイスの内容

KOHKIのフード&ヘルスケアアドバイスでは、体調やお悩みに合わせて、日々の生活の中に取り入れやすい具体的な方法をご提案します。

24005373_m.jpg

食事・栄養バランスの
整え方

栄養バランスや食材選び、腸内環境を整える発酵食品や食物繊維の取り入れ方など、日々の食事に少しずつ工夫を加えて整える方法をご紹介します。

31518619_m.jpg

腸活・インナーケアの
取り入れ方

腸内環境と免疫の関係をわかりやすくお伝えし、サプリメントや酵素、乳酸菌などのインナーケア活用法もご提案します。

31332185_m.jpg

睡眠・ストレス・
生活習慣の整え方

睡眠リズム、ストレスケア、適度な運動、リラックス法など、体調を支える日々のセルフケア習慣を一緒に整えていきます。

ご利用された方の声

「仕事が忙しくて食事もつい外食が多くなりがちで、これまでいろんなダイエットや健康法を試しては続かず…を繰り返していました。年齢的にも更年期のことが気になり始めて、今の自分に合った整え方を知りたくて相談しました。

無理に我慢するのではなく、今の生活に無理なく取り入れられる食事の工夫や、腸を整えるサポートの仕方を具体的に教えてもらえて、気持ちも前向きになれました。『完璧にやらなくていいんですよ』と言ってもらえたのも、すごく安心できました。」

(48歳・会社員・Y.M 様)

31458962_m.jpg

<アドバイスのポイント>

この方の場合は、仕事や外食が多い中でも無理なく整えられる食事の工夫を中心にアドバイスしました。

  • 外食メニューの中で取り入れやすい選び方

  • 腸内環境を意識した簡単なプラスワン食材

  • サプリメントの活用バランス

  • 更年期に向けた体調変化への備え
     

今の生活を大きく変えず「できることから少しずつ整える」ことを大切にお話しました。

ご利用のご案内

■ 所要時間約:
60分(初回カウンセリング)
※ご継続のご利用は要相談

■ ご利用対象
KOHKIメンバー登録者様に限ります

メンバーご登録はこちら

■ 相談形式:
対面またはオンライン
※完全予約制、選択可能・予約時にご希望をお伺いします
※マンツーマン形式でゆっくりお話をお伺いします

■ ご相談可能な内容例

  • 食生活・栄養バランスの見直し

  • 腸活・インナーケアの取り入れ方

  • サプリメントの活用法睡眠

  • ストレス・ライフスタイルの整え方

  • 更年期世代の体調管理 など

サービスのご利用はメンバー登録が必要です

\ メンバー割引 最大20%OFF ! ​/

bottom of page